マントラは何千年も昔に生まれたサンスクリット語で唱える神聖な癒しの音です。「音のヨガ」、「音の瞑想」とも言われていますが、その昔はインドの人々が神様や自然と繋がるためと五穀豊穣や健康など様々な祈りを天に届けるための儀式の中で唱えられ発展しました。今でもインドの寺院などでは縁起の良い日やお祭りの時、家系によっては家を建てるときなど様々な節目にマントラを捧げる儀式などが行われています。
コース名のYajña(ヤグニャ)とはOffering(捧げること、捧げる儀式)を表すサンスクリット語です。このコースでは、マントラの基本や歴史なども学びながらジョーティで毎年開催する儀式の中で唱えるマントラを詠唱できるようになります。
ジョーティで行う主な儀式は「神々の目覚めの日」と言われるインド暦最吉兆日の「マカル サンクラーンティ」や、7月の最初の満月の日に行う師に感謝と敬意を捧げる「グル プールニマ」です。ぜひみんなでこの特別な日のためにマントラを練習し一緒に詠唱しましょう!
マントラを唱えながら祈りを捧げることで心が満ちて豊かになり、マントラの美しく神聖な音が内側で響き続けます。
JYOTIが皆様の祈りの場となれば幸いです。
ぜひご参加ください。
要予約
水曜コース 3/19、4/16、5/21、6/18、7/16、9/17、10/15、11/19、12/17
日曜コース 3/16、4/20、5/18、6/22、7/20、9/21、10/12、11/16、12/14
(儀式開催日:今年7月10日(木)の「グル プールニマ」 来年1月14日(水)の「マカール サンクラーンティ」)
時間:14:00-16:00
(ヨガと瞑想30分+レクチャーと詠唱60分 + シェアリング30分)
場所:スタジオジョーティ
お支払い方法
ご予約時に銀行振込またはオンラインクレジットカード決済をお選びいただけます。
(詳細はお問い合わせいただくか、スクロールして「お支払いについて」をご覧ください。)
ご予約時にお支払い方法をお知らせください。
メールフォームの質問欄にお支払い方法をご記入し送信してください。
14:00~ マントラを唱えながらヨガと瞑想
14:30~ レクチャー&マントラの詠唱
15:30 シェアリング
16:00 終了
こんな方はぜひお受けください!
- マントラを唱えることと儀式が好きな方、興味のある方
- 祈りの場に身を置きたい方
- ひとりじゃなくてみんなでマントラを唱えたい方
- マントラを日常的に唱えて暮らしに豊かな彩りを加えたい方
- マントラの音の力やエネルギーを感じたい方
- マントラが何なのか知りたい方
- 初心者、経験者問わずマントラ&儀式にご興味のある方は大歓迎です!
内容
- マントラについてのレクチャーと詠唱クラスの両方で進めていきます。
- 短いヨガと瞑想の時間もあります。(難しいポーズなどはやりません)
- ご自身でも日々詠唱して頂きます。
- レクチャー内容は、マントラ基本ルールやマントラの歴史、教えるマントラの内容などです。
- コース修了書付き(マントラの指導資格ではありません。)。
お休みやお振替などについて
- やむを得ずお休みされる場合は、同じ内容の別日程コースへお振替が可能です。
- 全日程出席できない場合でもご相談ください。ご希望があればプライベートクラスでのフォローアップが可能です。(別途クラス料が発生します。)
- 月に一度集まって同じメンバーで学んでいきますので、お休みの際はクラスメイトに内容を教えてもらうなど、楽しい交流も生まれるかと思います。
お支払いについて
- ご予約時にお支払い方法をお知らせください。メールフォームの質問欄にお支払い方法をご記入し送信してください。
- 銀行振込またはオンラインクレジットカード決済からお選び頂けます。
- 銀行振込手数料はご負担ください。
- オンラインクレジットカード決済の方は代金に3.25%が加算されます。
- 銀行振込先は横浜銀行となります。ご希望の生徒様には口座番号を改めてお知らせいたします。
- オンラインクレジットカード決済をご希望の生徒様には、メールでご請求書を送信しますので、メールにあるリンクをタップしてブラウザの決済画面で決済を行なってください。